2018.09.07 (Fri)
サムスンのスマホ「Galaxy Core Prime」が爆発
http://hosyusokuhou.jp/archives/48821676.html
自動車が燃える事故 新品で弁償を申し出るも断られる 豪州
2018年08月13日
1: ばーど ★ 2018/08/13(月) 10:18:54.20 ID:CAP_USER9
2018年8月11日、新京報は、オーストラリアでサムスンのスマートフォンが自然発火し、自動車が燃える事故が発生したと伝えた。
記事によると、オーストラリアのダーウィンで9日、男性の使用していたサムスンのスマートフォンが自然発火した。
男性は、涼しい日陰に自動車を止め、スマートフォンを助手席に置いて上に本を1冊乗せていたという。
その後、スマートフォンは自然発火し、車内の多くの部分が焼失してしまった。
男性が使用していたのはサムスンの「Galaxy Core Prime」で、2年前に購入したものだという。
記事は、16年にサムスンは別の機種である「Galaxy Note7」が自然発火するとして大規模なリコールを行っていたことや、今年7月中旬には新機種の「Galaxy S9」が、米国で煙を出す事故を起こしていたと紹介している。
記事によると、サムスン側は、今回の発火はこれまでのバッテリー事故と状況が異なり、スマートフォンが自然発火するはずはないが、原因について速やかに調査するとしているという。
スマートフォンの持ち主の男性は、サムスンへ連絡した際に
「(発火の状況の)写真を公にしないでもらえないか、秘密にしてもらえないかと持ちかけられた。
そして、新しいスマートフォンを提供するとさえ言ってきたが、断った」と語っている。
http://www.dailymail.co.uk/news/article-6045383/Fathers-Samsung-phone-suddenly-bursts-flames-incinerates-parked-car.html
続きは以下ソース
2018/8/13 09:40 Record China
https://this.kiji.is/401537746331665505
31: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月) 10:29:00.68 ID:n+39lJOl0
ギャラクシーボム 危なすぎる
18: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月) 10:23:44.15 ID:oRONOlXe0
自然発火はしない。
不良品だから発火したのだ。
6: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月) 10:21:54.00 ID:NzbTYSov0
> スマートフォンの持ち主の男性は、サムスンへ連絡した際に
「(発火の状況の)写真を公にしないでもらえないか、秘密にしてもらえないかと持ちかけられた。
不具合を隠せ、隠せとやっているwww
42: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月) 10:32:15.16 ID:Jn+xOvRT0
サムスンのスマホなんか選ぶのがそもそもの間違いなんだな
45: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月) 10:32:37.26 ID:Zmxl9kUc0
韓国製はやめとけってあれほど忠告したのに…
54: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月) 10:34:05.33 ID:RVA0mMJW0
サムスン使ってるやつおるの?
飛行機とか新幹線に持ち込むの危険じゃないの
69: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月) 10:35:47.18 ID:AfNIpm+E0
隠蔽失敗ワロタw
さすが韓国w
115: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月) 10:42:32.71 ID:1emhPh2d0
サムスンのなんて買うから
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534123134/
自動車が燃える事故 新品で弁償を申し出るも断られる 豪州
2018年08月13日
1: ばーど ★ 2018/08/13(月) 10:18:54.20 ID:CAP_USER9
2018年8月11日、新京報は、オーストラリアでサムスンのスマートフォンが自然発火し、自動車が燃える事故が発生したと伝えた。
記事によると、オーストラリアのダーウィンで9日、男性の使用していたサムスンのスマートフォンが自然発火した。
男性は、涼しい日陰に自動車を止め、スマートフォンを助手席に置いて上に本を1冊乗せていたという。
その後、スマートフォンは自然発火し、車内の多くの部分が焼失してしまった。
男性が使用していたのはサムスンの「Galaxy Core Prime」で、2年前に購入したものだという。
記事は、16年にサムスンは別の機種である「Galaxy Note7」が自然発火するとして大規模なリコールを行っていたことや、今年7月中旬には新機種の「Galaxy S9」が、米国で煙を出す事故を起こしていたと紹介している。
記事によると、サムスン側は、今回の発火はこれまでのバッテリー事故と状況が異なり、スマートフォンが自然発火するはずはないが、原因について速やかに調査するとしているという。
スマートフォンの持ち主の男性は、サムスンへ連絡した際に
「(発火の状況の)写真を公にしないでもらえないか、秘密にしてもらえないかと持ちかけられた。
そして、新しいスマートフォンを提供するとさえ言ってきたが、断った」と語っている。
http://www.dailymail.co.uk/news/article-6045383/Fathers-Samsung-phone-suddenly-bursts-flames-incinerates-parked-car.html
続きは以下ソース
2018/8/13 09:40 Record China
https://this.kiji.is/401537746331665505
31: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月) 10:29:00.68 ID:n+39lJOl0
ギャラクシーボム 危なすぎる
18: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月) 10:23:44.15 ID:oRONOlXe0
自然発火はしない。
不良品だから発火したのだ。
6: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月) 10:21:54.00 ID:NzbTYSov0
> スマートフォンの持ち主の男性は、サムスンへ連絡した際に
「(発火の状況の)写真を公にしないでもらえないか、秘密にしてもらえないかと持ちかけられた。
不具合を隠せ、隠せとやっているwww
42: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月) 10:32:15.16 ID:Jn+xOvRT0
サムスンのスマホなんか選ぶのがそもそもの間違いなんだな
45: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月) 10:32:37.26 ID:Zmxl9kUc0
韓国製はやめとけってあれほど忠告したのに…
54: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月) 10:34:05.33 ID:RVA0mMJW0
サムスン使ってるやつおるの?
飛行機とか新幹線に持ち込むの危険じゃないの
69: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月) 10:35:47.18 ID:AfNIpm+E0
隠蔽失敗ワロタw
さすが韓国w
115: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月) 10:42:32.71 ID:1emhPh2d0
サムスンのなんて買うから
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534123134/
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |